スペブロ -Spectrum Blog-
2024.10.15
マーケティング職の私が「Copilot」はじめてみた!後編
マーケティング職の私が「Copilot」はじめてみた!後編
みなさんこんにちは!
少しずつ涼しい日が増えてきましたね!
秋は私の一番好きな季節です。某テーマパークには毎年ハロウィンの季節に欠かさず遊びに行っており、家族と軽めの仮装をして一日を過ごすのがとても楽しみな行事の一つです。
みなさんの秋の楽しみ方もぜひコメント欄で教えてください!
さて、今回は前回に引き続き【マーケティング職の私が「Copilot」はじめてみた!後編】をお届けいたします!
1.Microsoft Formsでのアンケート作成×Copilot
新規案件に関するアンケートを実施したいとき、質問の項目をまとめたり各項目に関して精査をするなど意外と時間がかかるものです。
誰かにお願いしたいけど、他のメンバーも対応が難しそう。
そんな時は、Copilotに作ってもらいましょう!
まずはアンケートの目的や、特に知りたい内容を入力
効果的な質問を作成してくれます!
質問項目だけでなく、デザインまでCopilotにお任せ!
味気ないアンケートではなく、思わず回答してしまいたくなるような魅力的なアンケートが完成しました!
アンケート結果の収集から分析も、もちろんCopilotならパーフェクトに仕上げられます!
これで次のプロジェクトも成功間違いなし!
企画が成功した暁には、自分へのご褒美としてずっと欲しかった美容家電を買うのもいいかも知れません。
Copilotで業務時間を短縮できた分お家での自分時間も増え、趣味や自分磨きもできるようになりますからね!
なにより、モチベーションアップにもつながります!
Copilotがあればどんな難しい課題も乗り越えられること間違いなし!
次回は【経営者の私が「Copilot」はじめてみた!前編】を掲載予定です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!