スペブロ -Spectrum Blog-

2019.03.17

Microsoft Teams 利用方法 「 チャネル機能 」

前回は、チームの作成と管理をご案内致しましたので、実際によりコミュニケーションがしやすいように
実践編として利用方法を機能毎にご紹介していきます。

参考情報:Microsoft Teams でのチームとチャネルの概要
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/teams-channels-overview


1.チャネルの作成

チャネルとは、結成したチームで、よりスムーズにコミュニケーションが取れるように、チームの下にチャネルというグループを作ることができます。業務の相談、マニュアルの保管、連絡事項、業務の変更点など、チームに必要なチャネルを【複数】作ることができ、業務がより円滑になるよう、情報共有をする場です。


(例えば)

チーム名:営業

チャネル名:

・案件共有

・販促報告 など



私の場合は、チームの配下に「Cloud Solution Provider(通称:CSP)」というマイクロソフトの
販売方法の一つのチャネルを作成し、売り方に対する情報共有をしています。

2.チャネルの機能
(1) プライバシーとメンバー確認
チームを作成する段階でチャネルのプライバシー設定を行うことができます。
前回の記事( https://pochisma.jp/blog/2019/03/21644/ ) 「チームの種類とは」をご確認ください。

プライベート
プライベートで作成されたチームにつきましては、[チームを作成] - [プライバシー] に表示されており、
チームの所有者のみがメンバーの追加を行えます。

パブリック
パブリックで作成されたチームにつきましては、組織内のユーザーが [チームを追加します] をクリックして
[候補チーム] 画面を表示した際に、公開済みのチームとして表示されるもしくは、[候補チーム] 画面の右上に
ある検索枠から検索が行える動作となります。候補チームとして表示されたパブリックのチームへは、
[チームに参加] ボタンをクリックすることにより、ユーザーが自由にチームに参加することができます。

注意 】プライバシー設定は、チャネル毎に設定できません。
チームに参加したメンバーは、チームに作成された全てのチャネルの閲覧が可能です。



(2) タブ機能
チーム名とチャネル名の下に、「会話」「ファイル」「Wiki」「+」というタブがそれぞれあります。
タブを切り替えることにより、各機能を使うことができます。

「会話」タブでは、メンバーとメッセージなどを投稿し、コミュニケーションをとる場所です。
入力フォームにメッセージなどを打ち、送信するとスレッドが立ちます。

一般チャネルでは、メッセージの他に、メンバーが追加された場合や、チャネルが作成された場合など、
アクティブな情報も流れます。



「ファイル」タブでは、頻繁に使うデータやファイルをこの場所にアップロードすると、
Teams内で共有して使用することができるようになります。

ファイルタブの新規から「フォルダー」「Word文書」「Excelスプレッドシート」「PowerPointプレゼンテーション」を新たに追加や、自身のパソコンやスマホから、写真などのデータをアップロードする事ができます。


弊社にもファイルサーバーがありますが、私は Teams の中でフォルダーを構成しチームメンバーに
いつでもどこでも確認してもらえるように、必要とする様々なファイルを共有しています。



Wiki」タブでは、Wikiタブは、ちょっとしたメモ書き、ノートとして使用、会議の議事録など、使い方は特に決まっておらず、自由に書き込みができるツールです。

ページのタイトルやセクションのタイトルを決め、内容を書き込んでください。
セクションの追加は赤丸の「+」印から、チャットは青丸のマークからできます。
なお、ここのチャットは、「会話」タブと連動していて、内容がそのまま会話タブのタイムラインに流れます。


「+」タブでは、フリーのタブです。頻繁に使うファイルやデータなどを、専用のタブとして追加できます。
「+」タブをクリックし、タブ一覧を表示させてください。

Excel
WordPDFデータなど、あらかじめファイルタブにアップロードしてあるファイルを選択します。

私は、OneNote をタブに埋め込み共有する事が多いのでご紹介します。
タブの追加からOneOnteを選び、タブ名を決めます。
チャネルメンバー全員で、閲覧・編集を行えます。


 注意 】OneNoteを共有する設定が必要です。

チームに参加したメンバーは、チームに作成されたNoteの範囲で閲覧・編集が可能です
参考情報:ノートを共有する(クラウドを利用して他人と共有する)
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/onenote/tips01.aspx#tabs


3.チャネルの管理
「チャネルを検索」は左上の検索バーからできます。
「チャネルの追加」は右上のボタンから追加してください。 

チャネル一覧表の右端の「・・・」の項目について、順に解説していきます。

①メールアドレスを取得
メールアドレスを取得することができ、メールでもチャネルへメッセージを送ることができます。
チャネル11つにメールアドレスが作成できます。

②チャネルへのリンクを取得
チャネル11つにURLを付与できます。ダイレクトに チャネル にアクセスできるようになります。

③このチャネルを編集
チャネル名の変更、チャネルの説明の編集ができます。

④コネクタ
コネクタによって、外部のアプリと連携して、利用できるようになります。
FacebookやTwitter、Googleアナライティクスなどがあります。
追加されたアプリの情報を、チャネルでも見れるようになります。(アプリストアから取得可能です。) 

⑤このチャネルを削除
チャネルを削除すると、今までのメッセージや、アップしたファイルなど、すべてのデータが消えます。
30日以内であれば、チーム管理者は削除されたチャネルを復元できます。
「チームの管理」から、チャネルタブを選ぶと、削除済みのチャネルがあり、そこから復元は可能です。

⑥このチャネルをフォロー
チャネル名の左の「★」を押すことで、チャネルのお気に入り登録ができ、アクセスが簡単になります。
お気に入りにすることで、チャネルのフォローをすることができます。
フォローすると、そのチャネルのアクティビティをすべて把握できます。

2019.03.11

Microsoft Teams 利用方法 「 チームの作成と管理 」

Microsoft Teams に関してお問い合わせを頂く機会が増えてきましたので、利用方法についてご紹介致します。
参考情報:Microsoft Teams でのチームとチャネルの概要
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/teams-channels-overview


1.チームの作成
チームとは、Microsoft Teams に招待されたメンバー同士が集まり、部署やプロジェクト
など、共通の作業をする場合に使用する便利な機能です。チームの作成の仕方や、管理の仕方などをご紹介していきます。

こちらの画面は、私が日頃利用している Microsoft Teams のホーム画面です。
チーム作成は画面左下の歯車マークの、「チームに参加、またはチームを作成」から行います。




「チームを作成」ボタンを押し、それぞれの項目を入力していきます。
今回はオーソドックスに「始めからチームを作成する」からチームを構成することにします。

◾️
既存のチームから作成とはチャネル、アプリ、メンバーなど、ある一定のデータを引き継ぎつつ、チームを作ることができます。ただし、メッセージ、ファイルなど、一部のコンテンツは引き継ぎできません。

◾️チームの種類とはチームに参加できるメンバーに制限をかけられます。
「プライベート」:チームの所有者のみがメンバーを追加できます。
「パブリック」:組織内の誰でも参加できます。

①チーム名 : チームの名前を決めます。
②説明 : チームの説明をします。どういったチームなのか、わかりやすく、簡潔に書くことをオススメします。




2.メンバーの管理
メンバーの管理画面です。「メンバーを検索」や「メンバーの追加・削除」などを行えます。 
メンバーの検索についてメンバータブの下の検索バーより、メンバーの名前を入力します。
名前の頭文字を入れるだけで、検索候補が表示されるので便利です。

メンバーの削除についてメンバーを削除する場合は、メンバー名の右端の「×」印からできます。
「×」印を押した瞬間に削除されるので注意してください。
所有者は削除できません。役割を所有者からメンバーに変更してから削除してください。

また、メンバーの名前にカーソルを合わせると、メンバーの名前やメールアドレスなどの簡易情報が表示されます。その下のチャットボタンやメッセージボタン、通話ボタンを押すことで、直接そのメンバーとやりとりができます。




3.設定の管理
設定の管理画面です。設定の編集項目をそれぞれご説明していきます。
◾️チームの画像
チーム名の横のアイコン画像を変更できます。デフォルトでチーム名の頭文字がアイコンになっています。

◾️メンバーアクセス許可 
チームメンバーにチャネルやアプリの「追加」「削除」「復元」を許可。
チームメンバーにメッセージの「編集」「削除」を許可。など、制限の設定ができます。

◾️ゲストのアクセス
ゲストにチャネルの「作成」「更新」「削除」を許可。※ゲストとは、チームメンバー以外のメンバーを指します。

◾️@メンション
メンションを使用できるメンバーを選択できます。「@チームまたは @[チーム名] へのオプションをメンバーに表示」にチェックを入れると、チームメンバー全員に通知が届くようになります。「@チャネルまたは @[チャネル名]のオプションをメンバーに表示」にチェックを入れると、チャネルをお気に入りにしているメンバーに通知が届くようになります。

◾️お楽しみツール

会話の中で使える、絵文字・GIF・ステッカーなどを、有効または無効にしたり、不適切なコンテンツにフィルターをかけたりできます。

2019.02.01

サブスクに特化 マーケットプレイス 「ぽちすま」 公開


サブスクリプションサービス(定額制・従量課金制)のプラットフォームとして
Webマーケットプレイス
 「ぽちっ@SMART」を開設し、Microsoft社の「Office365」をはじめとする各種クラウドサービスの提供を開始しました。



「ぽちっ@SMART」をご利用いただくメリットは。
 ① API連携により、お申込み手続き後、即座にライセンスが引き当てられサービスをご利用することが可能です。
② 従量課金サービスでは、サービスの利用状況が可視化され、その概算を常に把握することができるます。
③ お客様ご自身で利用数の増減を容易に行えサービス利用料のご負担もその利用数に応じたご請求になります。


2018.11.19

Office 365 ロードマップの新バージョンリリース

  今回はOffice 365 のメッセージセンターに掲載されていた「MC146557:Microsoft365 Roadmap」
    これまでのOffice 365 ロードマップは9月中旬以降に ”Microsoft 365 Roadmap” として生まれ変わり、
内容が変更されました。


     今までのOffice 365 ロードマップからの変更点としてはざっくり以下のようなものがあります。
 ・URLが変更になる(※旧URL(https://products.office.com/business/office -365 ))
 ・Windows 10、EMS、Azure の機能についてのロードマップも掲載されるようになる(Office 365 関連のみ)
 ・複数の新しい検索フィルターが追加される
 ・新しいRSSフィードが利用できるようになる

2018.11.19

Skype for Business から Teams への移行推奨

 2018 年 10 月 1 日より、Skype for Business Online は 
 500 シート未満の新規 Office 365 顧客のテナントには含まれなくる事が案内されていました。



 Teams へ移行を
  「Microsoft Teams への移行が予定されました」というメールが来ました。
  今月末には Skype for Business から Teams への移行がおこなわれるようです。 
 
    

 

 


  アイランド モードでは Teams は Temas 同士、 Skype for Business は Skype for Business 同士と別々に動きます。
  そちらに対して、Teams Only モードでは、Teams が基本となり、Skype for Business からのメッセージも
  Teams で受けることができる様になります。
  https://docs.microsoft.com/en-us/MicrosoftTeams/teams-and-skypeforbusiness-coexistence-and-interoperability

To top